第二次世界大戦の真実ー日本は何のために戦ったのか?海外の反応と議論(後編)

大東亜戦争

Truth of World War II – What did Japan fight for
第二次世界大戦の真実ー日本は何のために戦ったのか?

 

日本がなぜあの戦争を戦ったのか、日本側の立場を代弁する外国人の言葉や証言を集めた動画。そこで繰り広げられている議論の後編です。

「第二次世界大戦の真実ー日本は何のために戦ったのか?」前編もご覧ください。→

 

 

「日本が戦争をはじめたなどというでまかせを信じちゃいけない」。真実に気づき始めた外国人

 JOw(マレーシア)+2

シャルルドゴールの言葉をここに持ってくるのは適切じゃないよ。この動画は誤解を招くだけだ。そもそも過去の過ちを認めるのがどうしてそんなに難しいんだ?
いまの日本人を非難しているわけじゃないよ。だけど、アメリカ人でさえ、かつてネイティブインディアンを奴隷にした負の歴史を認めているのに、どうして日本人にそれができないんだ?

戦時中のアジア解放というスローガンは中国や韓国と同様、ここ東南アジアでも人々の共感が得られなかった。日本がもたらした豊かさや文化、技術などはたしかに一部歓迎はされたものの、戦争に関してはそうではなかった。自分の国では、当時、村人が洗剤入りの水を飲まされたり、女性が強姦されたり、若者が泰緬鉄道の死の工事に駆り出されたりといった悲惨な出来事があった。

何度も言うけど、日本人を憎んでいるわけじゃない。だけど、歴史を書き換えるようなことはしないでほしい。そもそもイギリス帝国が崩壊したのは、日本のせいじゃない。ナチスドイツのせいなんだよ。

↑  PG(カナダ)

日本が世界で最初に提案した人種差別撤廃提法案は、第二次大戦末期までには事実上西洋諸国に受け入れられていた。また日本人は他のアジア人に戦い方を教えた。いま彼らが自由なのはそのせいだ。

もし西洋が、日本人移民を受け入れていたなら、日本はおそらく西洋のことに口を出さなかっただろうね。しかし、彼らは人種差別主義者だった。そして彼らの人種差別主義が、彼ら自身の失敗を招いた。

↑  usy(日本)

安倍首相の靖国参拝を非難しているのは、世界中で中国と韓国だけだ。以下は、靖国を公式参拝した国だ。インドネシア スリランカ タイ インド ドイツ スイス フィンランド ポーランド ルーマニア ロシア フランス イタリア リトアニア スロバニア エジプト チリ ブラジル イスラエル トルコ アメリカ合衆国 オーストラリア アルゼンチン トンガ スペイン ペルー ベトナム カンボジア シンガポール パラオ 台湾 ビルマ フィリピン

それからヨハネ・パウロ2世は、1980年5月22日にバチカンのサンピエトロ大聖堂でABC級戦犯をふくむ日本人1088人を対象としたミサをあげている。

また大東亜共栄圏は、太平洋戦争が終わった後も事実上存続している。日本は東南アジアやインドと戦ったのではない。そこを植民地としていた西洋人支配者と戦ったのだ。それらの国々は戦後15年以内にみな独立を勝ち取った。彼らが靖国神社を公式参拝しているのはそのためだ。

↑  JOw(マレーシア)

靖国参拝を非難しないからといって必ずしも賛成しているとは限らないよ。靖国神社が戦争犯罪者をまつっているのは事実だし、そこに日本の政治家が参拝するのは状況を悪化させるだけだ。それに「アジアのためのアジア」というスローガンも嘘っぱちだ。日本はそれを隠れ蓑にして西洋に取って代わろうとしただけだよ。

それから「15年以内に独立した」という君のコメントについてだが、それならどうして戦時中に独立させてもらえなかったんだ? それでどうして日本はアジアのために戦ったなどと言えるんだ。

↑ PG(カナダ)

日本はまだその当時彼らを独立させるわけにはいかなかったんだよ。なにせ戦争中だったからね。相手は50倍もの資源を持ち、10倍の工業力をもつアメリカだった。そんな状況でもし日本が負けたらどうなる? ヨーロッパの旧宗主国がまた舞い戻ってくるだけだぞ。というか戦後は実際、そうなったわけだけどね。

東南アジア人ってのは本当に愚かだよ。なんで日本人といっしょに戦おうとしなかったんだ。彼らは自分たちの独立のために自らの血を流すべきだったんだよ。なにもかも日本におんぶにだっこじゃなくてね。

↑  JOw(マレーシア)

+usy 否定、否定…。日本人は否定するばっかりだな。そうして議論に勝ち目がないとみるや、相手を侮辱しはじめるんだよな。さてと、あんたの馬鹿げた質問に答えようか。

まず最初に言っておきたいのは、自分は台湾人だということだ。それも祖父方には日本人の血が入っている。もうひとつ、言いたいことは、日本人は戦時中、とうてい聖人君子などではなかったということだ。これについてはもう何度も言ったよね。最後に言いたいのは、もし君が歴史を知らないのなら、きちんと学ぶべきだということだ。これ以上安倍首相に洗脳されちゃだめだよ。

↑  usy(日本)

+JOw まずあんたの祖父が日本人かどうかなどは関係ない。いま議論しているのは歴史的な事実についてだ。もしあんたが歴史的事実を客観的に見ることができないのなら、それはあんたの頭脳がただしく機能していない証拠だ。あんたとは歴史の議論はできないようだ。言いたいのはそれだけだ。あんたとはこれ以上議論する価値がないし、自分にもその気はない。もう返事しなくていいぞ。

↑ JOw(マレーシア)

それが無関係だと言うのなら、どうして返事にこだわるんだ? 残念なのは、あんたのような愚か者のせいで、日本の良きイメージが損なわれることだよ。私の国、台湾では日本人は誠実で親切だということで尊敬されている。

それから、私たちは自分たちの歴史をねじ曲げたりはしない。これは祖父の友人(フィリピンで働いていた日本人)の話だが、友人はフィリピンで何人かの戦争犠牲者に会った。その際、彼らがどれほど悲惨な体験をしたか、そしてそれにもかかわらず、許してくれたことを知って涙を流したんだよ。

友人がどれだけ長い間、罪の意識に責めさいなまれているか、あなたには理解できる? 日本軍があたかも天使であるかのように考える愚かなあなたがたのせいで、彼がどれほど謝罪し続ける必要があるかわかる? 村が焼き払われ、女性が強姦された記憶がどれだけ彼らを怯えさせてきたかわかる? もしそれがわからないというのならお願いだから…黙りやがれ!

↑  JOw(マレーシア)

「usy」のコメントを読んだ人へ。彼は日本人を代表しているわけではありません。日本は偉大な国です。愚か者はどの国にもいます。彼はそうした愚か者の一人です。日本軍の残虐さに疑問をもつ人がいたら、ぜひフィリピンやマレーシアに行って、現地の人の話を聞いてみてください。彼らは「日本の占領」を喜びましたか? 彼らはその統治を支持しましたか? もし私にコメントを返したいのなら、まず彼らの話をじっくり聞いてからにしてください。お願いします。

↑  kkp(日本)

あなたの国はどこ?それと「洗剤入りの水を飲まされた」というのはいつ、どこの村で起こったことなのか、教えてくれないか?

↑  AH(日本)

>JOw 歴史は歴史。嘘は嘘だよ。どんなに巧妙に取り繕うとも君の話が一次資料に基づくものでないことは誰もがお見通しだよ。せいぜい頑張りな。

 

 JOw(マレーシア)

イギリス植民地帝国の没落は、ナチスドイツのせいであって日本のせいじゃない。以前、インドに数年ほど住んでいたけど、そこでは誰もがヒトラーをほめるばかりで日本のことをよくいう人なんていなかったよ。

↑  AH(日本)

すっかり洗脳されちまってるな。

↑  TLff(アメリカ)

>AH 同じことはお前にも言えるぞ。まあ正確には、第一世界大戦がイギリス帝国を終わらせたんだけどな。

↑  AH(日本)

>TLff じゃあ彼らが植民地を失ったのはどうしてだ?

↑  TLff(アメリカ)

>AH イギリスの植民地支配は第二次世界大戦までにはすでに破綻していたんだよ。日本とは関係なくね。

↑  AH(日本)

>TLff それが破綻しつつあったことには同意する。だけど、当時は日本をのぞく全アジアが植民地だったし、そこにはイギリスの植民地支配を脅かすものはほとんどなかったはずだぞ。

↑  tf(アメリカ)

>JOw「以前、インドに数年ほど住んでいたけど、そこでは誰もがヒトラーをほめるばかりで日本のことをよくいう人なんていなかったよ。」
なんだって?インド人はナチスドイツと日本の両方を誉め称えているわけか。とんでもねえやつらだな。

↑  AH(日本)

>tf イギリスの戦艦二隻が日本の攻撃によって沈んだ時、チャーチルは泣いたらしいぞ。イギリス植民地時代の終焉を確信してな。

 

 DM(アメリカ)

真に悲しむべきことが何なのかみんな知らないの? 誰もが他国を非難しているけど、本当の責任はその国民ではなくその指導者にあるのよ。大勢の人がそのせいで犠牲になったのよ。なのに誰がそれをやったんだとか、どうしてそんなことをしたんだとか、きりのない議論を続けているのは馬鹿げているわ。歴史の話はもうたくさん。戦争で犠牲になった人のことを思うと私の心は張り裂けそう。どうしてみんな仲良くできないの?次の世代のためによりよい世界を作りましょうよ。私の願いはただひとつ、世界平和。みんなもそうでしょ?

 

 dd4(アメリカ)

まったく馬鹿げた動画だ。

 

 4M(ドイツ)

日本がなぜ中国を攻撃したのか、誰か教えてくれないかな? ちなみに自分はドイツ側の人間だ。真実を知りたいんだよ。

↑  Rk1(マレーシア)

1、中国にはたくさんの資源があった
2、中国は列強の支配下にあった
3、中国は朝鮮半島に影響力をもっていた
4、中国は内戦状態だった

↑  4M(ドイツ)

1、なるほど
2、列強といってもイギリスとポルトガルくらいじゃなかったっけ?
3、それは知らなかった!もしかして、それが日本が朝鮮を併合した理由?じゃあ、満州は?日本人の意見が聞ければいいんだけど。
4、そのことは自分も知っている。そこには共産主義者がかかわっていたんだよね。

それにしても君のいう通りだとしたら、中国は独立戦争を戦っていたということになるよね。だとしたら、どうして中国人は日本人と協力しなかったの? それともしていたのかな?
あと、日本は列強による中国支配など無視すればよかったと思うんだけど、どうしてそうしなかったのかな? ロシアは1917年以来、ロスチャイルドの傀儡国家になったわけだし…。


 

続きはこちらでお読みください。有料のものとシェアウエア(気にいってくださったら小額を投げ銭していただくもの)の二通りがあります。https://note.mu/propagandawar/n/n59e1d98348bc

このサイトは、潤沢な資金の裏付けがあるわけでもなし、それどころかかつかつの暮らしの中、やむにやまれむ大和魂の気概のもと時間もコストも無視して、ブログ主がすべて手弁当で運営しているものです。しかしながら、現実問題として相応の金銭的見返りがないと継続的に記事をアップし続けることはやはり困難といわざるをえません。そこでたいへん恐縮ではありますが、古い記事に関しましては有料、もしくはシェアウエア(気にいってくださったらお気持ちの分だけ投げ銭していただくもの)の形でご提供させていただきたいと思います。

なにとぞご理解の上、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

なお本サイトの記事は下の「歴史ニンシキガー速報電子書店」上でも購入・購読できます。kindle unlimited会員の方は実質的に無料でお読みいただけます。

 

sponsored ads

0

「新・真相はかうだ!」ツイッターでもつぶやいてます!

コメント

  1. より:

    本スレの中で、日本人が「韓国系だろ?」と質問しているが、これは少し思慮が浅い質問だね。戦勝国史観は世界的に常識であって、韓国系中国系だけが持っている「稀な」考えではないから。それに洗脳されている「世界中の人に対して」誤解を解いて「公平中立で客観的な」歴史認識を根気強く伝えていかなければならない。ネット時代になり、メディアの嘘、歴史教育の嘘、コミンテルンの嘘から世界中の人が日に日に覚醒していっているように感じる。これは日本人にとっては喜ばしい追い風であり、コミンテルンとそのシンパたちにとっては厳しい向かい風だ。

  2. 匿名 より:

    全体的に結局・・・・・
    東洋対白人深く理解していた日本
    奴隷というものが存在することが唯一わかってた日本
    偉い人が国民捨てようとしたのが日本以外
    時代だからしょうがないが・・・
    なぜ、
    アメリカに対して真珠湾攻撃時「民間人」を一切攻撃しなかったか?
    なぜ「真珠湾」以降に、奇襲が少なかったか?(物資がないし微妙かな)

    次があるなら「とんでもない脅威」になることはわかってるんだろ
    東洋全体と戦争?ロシアでもやめると思う。
    昔あったように、金じゃなく気持ちの問題だったら・・・

  3. ナナッシ~ より:

    中国と朝鮮は、当時のままの愚かな発言が目立つ!
    中国人は特に、白人の代理統治者として、活躍したそうだから、反省できないのかな?
    彼らは歴史的に酷い統治を経験してるから、懲りてもいいはずなのに…。

  4. 匿名 より:

    お前、韓国人だろ?とか言い出す時点で全然いい議論じゃないと思うんだけど

  5. 気になって、満州族の人口調べた… より:

    1942年当時の満州人の人口は約4400万人で、現在の人口は約1070万人なんだよね。
    白人の人種差別による虐殺も怖っかったけど、中国共産党も恐ろしいね。

    人口増殖中のチャイナだけど、満州民族だけで3千万人以上減ってます。

    でも、この隠れた大虐殺を支援したのは、当時の白人中心の連合国だよ。w

  6. さだ より:

    戦争に負けるということは戦勝国の有利な歴史になる。日本は負けたんだから他国に押し付けるべきじゃないと思う。それが負けるという事。

  7. 匿名 より:

    日本は急ぎ過ぎた。

  8. 名無し より:

    まあ言える事は、純粋日本人大和民族だけが、あの白人植民地支配の激動の世界情勢の中で、支配者だった白人達と互角に戦える頭脳と実力を持っていたという事だ。これだけは事実。中国は大きいと言うけれど、よく見ると沢山飾り物を付けたカラスの様なものだ。中身は驚くほど小さい。アメリカがベトナム戦争に負けたのは韓国兵と一緒に戦ったからだよ。日本も朝鮮兵と一緒に戦った日米戦争までは、負けた事は無かった。朝鮮人と組んだらどの国も負ける。これだけは自信があるね。戦争は殺し合いだ。きれいな戦争なんか無い。それでも日本軍はきれいな方だったと思う。他国の軍隊のやった事と比較したら。南京も慰安婦も全部中国と朝鮮が作ったねつ造。ねつ造と断定するだけの証拠も揃っている。中国と朝鮮が大嘘つきと言う証拠も揃っているぞ。政府も外務省も賃金泥棒だから戦わない。国民がささやかなお金を集めて、一生懸命に、この歴史戦争と戦っている。戦っているのは本物の日本人、大和民族だけだ。

    • 匿名 より:

      謎理論で自国の頭脳の優位性主張して、他国の民族・文化を誹謗中傷。

      美しいね日本は!

  9. とと より:

    大東亜戦争以前、欧米以外の国は日本・タイ・エチオピアを除いて、すべてが欧米の植民地だった。
    日本が戦ったのはアジア諸国じゃなく、アジアを侵略していた欧米列強だった。
    そして、日本がアジアを恒久的な植民地にしようと思ってないのは↓を見ても明らか。

    >ジョイス・C・レブラ女史(アメリカ、コロラド大学歴史学部教授)

    >大東亜戦争下、アジア諸国に進駐して行った日本軍政の最大の特徴の一つは、各国の青年を教育し、組織し、
    >独立精神を振起した点にある。その遺産は戦後も様々な形で生き続けている。
    >日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には決定的な意味を持っていた。
    >今や真の独立が確固とした可能性となると同時に、西洋の植民地支配の復活も、
    >許してはならないもう一つの可能性として浮かび上がってきたのである。民族主義者は、
    >日本占領期間中に(日本軍により)身につけた自信、軍事訓練、政治能力を総動員して、
    >西洋の植民地復帰に対抗した。そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返せないところまで
    >進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後になって思い知ることになるのである。(中略)
    >さらに日本は独立運動を力づけ、民族主義者に武器を与えた。日本軍敗走の跡には、
    >二度と外国支配は許すまいという自信と、その自信を裏付ける手段とが残ったのである。
    >東南アジアの人間は今や武器を手にし、訓練を積んでおり、政治力、組織力を身につけ、
    >独立を求める牢固たる意志に支えられていた。(「東南アジアの開放と日本の遺産」秀英書房、256~7ページ)

  10. 匿名 より:

    「日米戦争を起こしたのは狂人(ルーズベルト)の欲望であった」(フーバー)
    「東京裁判は不正であった」(マッカーサー)

    戦争起こさなければ、日本はアメリカの植民地だったろうね。
    そして良いように喰い物にされていた。
    その悲劇から逃れるためにも、少なくとも日本にとって開戦は必要だったろう。
    余所の国にとやかく言われる事かな?

    歴史というのは勝者の視点で作られる、極めて非科学的で信用のならないものである事を一体どれだけの奴がちゃんと認識しているのだろう。

  11. どうなの! より:

    戦争は、実際に起こった事実!当時のキ-パ-ソンがそれぞれの思惑と打算の結果、起こった事だが…。
     なら、1941.12.8真珠湾を日本が攻撃せずに宣戦布告を断念し欧米列強の前に屈服したなら今のアジアは、どんな勢力地図になっているんだろうか?
    我々日本人は、(特に戦後世代)あの戦争をただおろかな侵略戦争だったとだけ認識していればいいのか?ほぼ負けるのは見通せたはずの戦争をそれでも決行したその意味を感情論ではなく、事実の積み上げとしてここで議論できれば、説得力も増すんだろうね。

  12. やれやれ、 より:

    日本が悪だったのか、それとも正義だったのかなんて
    当事者じゃないんだからわかるわけないと思います。
    ただし、一言言わせてもらえば、
    テレビや新聞やネットが何を言おうと、
    日本人として先祖を信じてるので売国的な発言には耳はかしませんけどね。
    ちなみに、
    2010年位に流行った哲学者の本に付随しているDVDを久々に見直しましたが、そのDVDに収録されている講演でやたら被害者アピールをしてる(今なら『妄言』と断言できる)人が正論を騙っていましたが5年を過ぎてだいぶ中道、愛国者に活動しやすい時代となりましたね。
    戦争が起きたきっかけ?ハルノートは理由の一つで、世界恐慌から始まった(イギリス)オタワ会議⇒ブロック経済と、(アメリカ)スムートホーリー法だと思いますけどね。国際連盟を作った側が裏切ってるのに歴史は勝者が作るとはよく言ったものですねー。

  13. 深い より:

    深いなー
    実際僕は世界大戦の時に生まれてたわけでもないし本当の真実は分からないけど日本のあの大戦がなかったら今のアジアは絶対変わってただろうね
    でも、この記事の日本人はもう少し相手の意見も聞いて話し合いをするべきかなとも思う

  14. 匿名 より:

    アメリカもヘタレだろ。ただ単に物量と国力の違いで先の大戦では勝ったに過ぎない。アメリカが弱いって事はベトナム戦争を見ても明らかだし。

    日本からの技術支援がないとまともな兵器も造れない。バカな国だよ。世界の覇権国であり続けたいのであるならば日本への過度な干渉は慎むべきだ。さもないと日本が離れて行っちゃうよ。

    • 匿名 より:

      遅レスだが
      >アメリカが弱いって事はベトナム戦争を見ても明らかだし
      これは事実誤認
      実際には北ベトナム側は連戦連敗を重ねてて、最後の手段であるテト攻勢も失敗に終わり、もう為す術がない状況まで来てしまっていた
      それなのにベトナム戦争がああいう結末で終わったのはアメリカ国内での反戦機運の高まりが主因

  15. 匿名 より:

    普通の人ってやっぱあんな感じなんだな。皆真実を知りたがってる。やっぱり隣国がおかしいんか?どこかの国と違って感情論とか一切無い会話好きだよ

  16. 通りすがり より:

    前編スレッドのURLが間違っていますよ
      誤:2221  正:429

    • ブログ主 より:

      通りすがり様。ご指摘、ありがとうございますm(_ _)m 訂正いたしました。

タイトルとURLをコピーしました